top of page

発寒連合町内会ホームページ

ハチャム

QRコードでスマホへ!


介護予防センター発寒です
体力測定会、体操などを実施予定です
hachamu2023
10月24日読了時間: 1分


西区ささえあい みんなの講座
11月6日(木)10時より発寒交流会館にて西区ささえあいみんなの講座を開催します。 ささえつつ、ささえられる地域づくりに向けて、あなたの力を地域で生かしましょう!
hachamu2023
10月2日読了時間: 1分


サロンのどか開催日のお知らせです
発寒地区福祉のまち推進センターにて開催しております、サロンのどかの令和7年度後期(10月~3月)開催日のお知らせです。 時間内であれば、入退室は自由です。楽しいひと時を過ごしませんか?どなたでもお気軽に、ご参加ください。お待ちしております。
hachamu2023
10月2日読了時間: 1分


西区社協だよりです
第97号です。地域を元気に、人を元気に!ご覧ください。
hachamu2023
8月25日読了時間: 1分


介護予防センター発寒からのお知らせ
高齢者の介護予防の取り組みをお手伝いします。
hachamu2023
8月4日読了時間: 1分
福祉のまちはっさむ発行及び訂正事項です
福祉のまちはっさむ第58号を7月31日付発行しました。 紙面1、2ページ、札幌市西区第3地域包括支援センターの電話番号を間違えておりました。 【電話 671-8200】 が正しい番号です。 また、紙面1ページ下段、研修会開催の文章に”警察官・・区役所職員など”とありますが、...
hachamu2023
8月3日読了時間: 1分


認知症かもしれない…と思ったら
西区認知症診療医療機関一覧です。 症状が軽いうちから受診し、継続的に医師に相談することで、進行を遅らせたり、症状を軽減することができます。
hachamu2023
7月1日読了時間: 1分


札幌市社会福祉協議会からの案内です
皆様の町内会に出張講座に伺います。いろいろなテーマを用意しています。 福祉教育にご活用ください。
hachamu2023
4月28日読了時間: 1分


発寒交流会館事務所の担当者と業務時間変更のお知らせ
令和7年4月1日より、事務担当者と業務時間が以下の通りに変更になります。 よろしくお願いいたします。
hachamu2023
4月2日読了時間: 1分


町内会の印刷は交流会館がお得です
交流会館に設置しているコピー機ですが、誠に申し訳ありませんが、令和7年4月1日より、 モノクロを2円/枚 に値上げします。( カラーは10円/枚 のままです) 用紙は、各町内会でご用意ください。 使用料は、毎年2 月末で締め切り、3月に各町内会に請求します。...
hachamu2023
3月21日読了時間: 1分


にこにこ広場
令和7年度の開催予定です。遊びに来てくださいね。 発寒福祉会館にて毎月第2火曜日10:00~11:30に行っています。 (8月のみ第1火曜日です)
hachamu2023
3月10日読了時間: 1分
bottom of page